自分図鑑合同会社 > 読み物 > 【マイナンバーカード】コンビニ交付サービスはとても便利!

【マイナンバーカード】コンビニ交付サービスはとても便利!

中高年の分からないこと

2021/05/14

 

こんにちは、終活と自分整理を応援する「自分図鑑合同会社」の吉田です。

 

平日が仕事の人は、公的証明書を取得するためには

 ・郵送で取り寄せる手続きをする

 ・委任状を書いて誰かに取りに行ってもらう

 ・休みを取って取りに行く

となるので、なかなか面倒です。

 

マイナンバーカードがあれば、空いてる時間にコンビニ行くだけなので、気楽に証明書を取得することができます。

 

●【マイナンバーカード】コンビニ交付サービスはとても便利!●

 

 

1.コンビニで取得できる証明書の種類

コンビニで取得できる証明書の種類は以下のとおりです。

・住民票

・住民票記載事項照明

・印鑑証明

・各種税証明

・戸籍

・戸籍(本籍地)

・戸籍の附票

・戸籍の附票(本籍地)

 

 

 

2.取得できる証明書は、市町村によって違う!

取得できる証明書の種類を紹介しましたが、どの市町村でもすべての証明書を発行できるわけではありません!

市町村によって、取得できる証明書は異なります。

 

 

 

3.コンビニ交付サービスを導入していない市町村もある!

人口の少ない町村は、コンビニ交付サービスを導入していない場合があります。

導入していない市町村にお住まいの方は、役場等の窓口で取得してください。

 

 

 

 

4.住民票・印鑑証明はほぼ対応している

住民票」と「印鑑証明」は、公的証明書の中でも特に利用頻度の多い証明書です。

この2種類に関しては、コンビニ交付サービスを導入しているほぼ全ての市町村で対応しています。

 

 

 

 

 

5.戸籍、税証明は対応していない市町村がある

首都圏や大・中都市では、ほぼ全ての証明書に対応しています。

しかし、人口の少ない市町村では、「戸籍」「税証明」のコンビニ交付を対応していない場合があります。

 

 

 

 

6.自分の市町村が何に対応しているかの確認方法

総務省のサイト「コンビニ交付」から確認できます。

ご自分の(住民票がある)市町村がどの証明書に対応しているか、こちらのサイトでご確認ください。

 

(総務省:コンビニエンスストア等における証明書等の自動交付サイトURL)

https://www.lg-waps.go.jp/01-04.html

 

 

 

 

7.コンビニでの取得方法

コンビニに設置されているマルチコピー機で取得します。

マルチコピー機の『行政サービス』ボタンを押すと、取得操作画面が表示されます。

 

ここから先の操作は、コンビニによっても多少異なります。

総務省のサイト内の「利用できる店舗情報」ページで、利用したいお店をクリックすると、操作方法の解説ページに移ります。

 

詳しい操作方法はこちらからご確認ください。

 

(総務省:コンビニエンスストア等における証明書等の自動交付サイトURL)

https://www.lg-waps.go.jp/01-03.html

 

 

 

8.戸籍を取得する場合は事前申し込みが必要

お住まいの市町村と本籍地の市町村が異なる場合、申し込みが必要になります。

申し込みも、コンビニのマルチコピー機で行います。

 

申し込み方法は、表示される指示に従って進めていくだけなので簡単です。

ただ、少し時間がかかる(5分~10分くらい) ので、時間に余裕のある時にした方が良いでしょう。

 

マルチコピー機で申し込みをすると、その情報は本籍地の役場に送られます。

役場での手続きが終了すると、戸籍がマルチコピー機で取得できるようになります。

 

この申し込み方法に関しても、総務省のサイトで分かりやすく説明してくれています。

下記のURLから申し込み方法をご確認ください。

 

(総務省:コンビニエンスストア等における証明書等の自動交付サイトURL)

https://www.lg-waps.go.jp/01-06.html

 

なお、インターネット端末からでも申請ができます。

 

 

 

 

まとめ

マイナンバーカードをお持ちの方の中には、「マイナポイント」を貰うためだけに取得した人もおられるのではないでしょうか?

「マイナポイントも貰ったし、もう使うことないな!」と、タンスの中にしまってしまうのは勿体ない!

 

私は自分整理の一環で、戸籍謄本を取り寄せました。

その際に「コンビニ交付」を利用して取得しました。

戸籍を始めて取る場合は、1週間ほど時間がかかるというネックはあるものの、遠く離れた町から取得することができて、とても便利でした。

 

マイナンバーカードは、これからまだまだ便利になっていくと思いますので、取得された方はぜひ活用してみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

↓ 当社が販売中の終活ノートです。
 「親子の意思疎通ツール」、「自分整理ツール」としてご活用ください